Mちゃんも大きくなってきました。私の教室には本当に素直で真剣に取り組むことができる若い生徒が多いです。そういう生徒達の存在が私を支えてくれております。
この日、大人第一号となるNさんが入会されました!
夜景の広がる豊洲で、新たな空間と出会いの場を作っていきたいと思います。
こうした講習中の写真や映などで、基礎がどのくらい進んだかが見えてきます。上手な人は、どの瞬間でも綺麗な身体になっております。成長が見られます!
3月6日【深川スポーツセンター】
受験勉強が終わり、ひさしぶりに再会したS君に結婚の報告をした瞬間。写真を撮っている人がお相手です(笑)。
この2年ほどでずいぶん成長しました。大きな心の支えとなっているのは、こうした若い世代の生徒たちのお陰です。
その真っ直ぐさのままに成長していってください。
3月3日【豊洲文化センター】
豊洲で二回目の講習です。この日、中学生3名が入会されました!
真面目な三人ですので、これからどのように育っていくのかが楽しみです。
大人の皆様も楽しんでご参加下さいました!
平日の夜ですが、これからの皆さんの新しい習慣になっていくことを願っております。
豊洲で最初の集合写真。カメラマンは私。さあ、ここからどのような空間に育っていくのか、楽しみにしております!
2月5日【戸越体育館】
土曜日の杖術クラスの風景。土曜日のクラスは入会して長い生徒が多いです。
新しい生徒には、私以外にもアドバイスできる方が増えてきました。
同じ日の講習後に撮影いたしました。
まばたきしないように沢山撮ったのですが、敢えてこの写真が一番面白かったので掲載いたしました(笑)。ごめんなさい!
2月3日【豊洲文化センター】
この日から豊洲での講習がスタートいたしました!中学三年生の青年たちも来て下さりました。
親子でご参加下さいました!親子で剣を交える機会というのは滅多にないものです。
まずは体験してみると思いがけない発見があったりするものです。
1月30日【品川区総合体育館】
講習後の掃除の時間にそのままの形で写真に入っていただきました。
講習後の掃除は生徒たちに任せておりますが、好きな時間でもあります。